送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

裏の渡り糸が整うと、多色編みはもっと楽しくなる

裏の渡り糸が整うと、多色編みはもっと楽しくなる

こんばんは、細野カレンです。

夏のはじまりに、少しだけ肩の力が抜けるような話題を。
今日は、多色編みの「うまくいかなさ」にまつわる、とっておきの道具をご紹介します。

編みくるみって、なんだかうまくいかないことありませんか?裏を見てがっかりしたり、糸がもつれて編み進めにくかったり。多色編みに挑戦したものの、裏の糸がぐちゃぐちゃで…なんてこと、きっと一度はご経験あるのではないでしょうか。

そんな編み込みの悩みを、ふっと軽くしてくれる道具があるんです。

それが「プリム 多色編み用ヤーンガイド【TheKnitRing】」。ノルウェーの熟練ニッターが開発した、小さな発明品。見た目は少々仰々しいかもしれませんが、指に装着して使うこのリングが、あなたの多色編みを見違えるほどスムーズにしてくれます。

なにより驚くのは、裏の渡り糸がきれいに等間隔で編みくるまれていること。まるで魔法のように、配色糸が自然に留まり、裏も表も美しい仕上がりに。スライダーを動かすだけで、地糸が配色糸の下を通る構造は、最初こそ「本当に?」と半信半疑になるほど。でも、実際に触れてみると、その便利さと気持ちよさに、誰もが「なるほど」とうなずいてしまいます。

「三色編みのために購入しました。とても使いやすくて、最近は単色編みでも使っています」

そんなレビューをいただいています。

指の太さに合わせて調整できるので、ストレスがなく、付け外しも簡単です。複数の糸玉を並べて四苦八苦していた日々に、そっと終止符を打ってくれるかもしれません。

あなたの編み込みが、少しでも気持ちのよい時間になりますように。「編みくるむ」を簡単に、「仕上がりの美しさ」を自然に。そんな一歩を、この道具と一緒に踏み出してみてください。

👉 動画つきの使い方ガイドはこちらから

Previous
今日は柄じゃなくて、グラデーション
Next
ショッペルの人気色24色、今ならすぐに編めます