日々の編み物時間を重ねるごとに、針が少しずつ表情を変えていく。リッケの銅製編み針「サイプラ」は、そんな“時間を編み込む”ような体験をもたらす道具です。
最初は明るい輝きを放つ銅の針先も、手の温度や湿度に触れるたびに少しずつ深みを帯び、あなただけの風合いに育っていきます。磨かずとも自然に変わるその姿は、使う人の暮らしを映す記録のようなもの。昨日と同じように編んでも、今日の針は昨日より手に馴染み、日々の時間が静かに刻まれていきます。
サイプラの針先は、金属針の滑りやすさと竹針の優しさをちょうど中間で保ち、糸の流れを心地よく導きます。適度な重みが手に安定感をもたらし、長時間の編み物も自然なリズムで進められます。
時間の経過とともに、針は赤銅色へと変化し、まるで季節を重ねた木のような深い色合いに。新しいのに、どこか懐かしい。リッケ サイプラは、そんな不思議な存在感を持った編み針です。
シリーズには、輪針、付け替え針、5本針、セットなどさまざまなタイプが揃い、どの形を選んでも銅の変化は同じようにあなたの時間を映していきます。














