編み針サイズの比較・対応表 号数(日本)・ミリ(ヨーロッパ)・アメリカ

編み針のサイズは国によって表記の方法が異なります


日本では「号数」が使われていますが、ヨーロッパではミリ (mm)で表されています。アメリカはまた別の方法が使われています。

ですから、海外の編み針を購入するときには、そのメーカーの国が採用している表記方法でのサイズを知る必要があります。

たとえば、あなたは1号の輪針を探しています。

色々調べた結果、ドイツのaddiの輪針を購入することにしました。

ドイツのメーカーは、編み針のサイズをミリで表記していますから、1号が何ミリに相当するのかが分からないと購入することができません。

その時に役立つのが、編み針サイズの対応・比較表です。

下の表を見ると、1号は2.40mmであることがすぐに分かります。

これで、addiの2.40mmの輪針を購入すれば良いことになります。

ところが、

addiを初めヨーロッパのメーカーは2.40mmというサイズは作っていないので、そのような時には最も近いサイズを選ぶことになります。

2.50mmが最も近いサイズですので、これで晴れてお探しのサイズの編み針を購入することができました (^▽^)/

サイズ表は編み針の種類によって使い分けます

編み針のサイズは、編み針の種類によっても表記が異なっています。

ですから、種類によって見るサイズ表を使い分ける必要があります。

編み針の種類と見るサイズ表の対応は以下の通りです。

■ 棒針、5本針、輪針、チュニジアンかぎ針 => 棒針サイズ対応表

■ かぎ針 => かぎ針サイズ対応表

■ レース針 => レース針サイズ対応表

※ レース針の号数は、大きくなるほど細くなります。0号が最も太いサイズになり、それ以上の太さの針は「かぎ針」と名称が変わります。

各種編み針の比較・対応サイズ表

号数・ミリ・アメリカ方式に対応しています

棒針 サイズ対応表 号数・ヨーロッパ・アメリカ

日本 号数 ヨーロッパ mm アメリカ
0 2.10 mm 0
1 2.40 mm 1
2 2.70 mm 2
3 3.00 mm 2 または 3
4 3.30 mm 3
5 3.60 mm 4
6 3.90 mm 6
7 4.20 mm 6
8 4.50 mm 7
9 4.80 mm 8
10 5.10 mm 8
11 5.40 mm 9
12 5.70 mm 9
13 6.00 mm 10
14 6.30 mm 10 1/2
15 6.60 mm 10 1/2
ジャンボ 7mm 7.00 mm 10 1/2
ジャンボ 8mm 8.00 mm 11
ジャンボ 9mm 9.00 mm 13
ジャンボ 10mm 10.00 mm 15
ジャンボ 11mm 11.00 mm 15 または 17
ジャンボ 12mm 12.00 mm 17
ジャンボ 15mm 15.00 mm 19
ジャンボ 20mm 20.00 mm 35
ジャンボ 25mm 25.00 mm 50
ジャンボ 30mm 30.00 mm

かぎ針 サイズ対応表 号数・ヨーロッパ・アメリカ

日本 号数 ヨーロッパ mm アメリカ
1/0 1.80 mm
2/0 2.00 mm A-0
2.25 mm B-1
3/0 2.30 mm
4/0 2.50 mm
2.75 mm C-2
5/0 3.00 mm
3.25 mm D-3
6/0 3.50 mm E-4
3.75 mm F-5
7/0 4.00 mm G-6
7.5/0 4.50 mm 7
8/0 5.00 mm H-8
9/0 5.50 mm I-9
10/0 6.00 mm J-10
6.50 mm K-10 1/2
ジャンボ 7mm 7.00 mm
ジャンボ 8mm 8.00 mm L-11
ジャンボ 9mm 9.00 mm M/N-13
ジャンボ 10mm 10.00 mm N/P-15
ジャンボ 15mm 15.00 mm P/Q

レース針 サイズ対応表 号数・ヨーロッパ

日本 号数 ヨーロッパ mm
 0号 1.75 mm
 1号 1.60 mm
 2号 1.50 mm
 3号 1.30 mm
 4号 1.25 mm
 5号 1.10 mm
 6号 1.00 mm
 7号 0.95 mm
 8号 0.90 mm
 9号 0.85 mm
10号 0.75 mm
11号 0.70 mm
12号 0.60 mm
13号 0.55 mm
14号 0.50 mm
23号 0.45 mm
24号 0.40 mm
25号 0.35 mm

必ず持っていたい便利な道具

ニードルサイズメジャーが必要なわけ


編み針を長く使っているあなたなら良く知っていると思いますが、初心者のあなたやたまにしか編まないあなたには知っておいて損はない情報です。

メジャーが必要なのは、二つの理由があります。

1.編み針に印刷されたサイズの数字は消えやすい(いつか消える)

中にはレーザーを使って消えにくい工夫をしているメーカもありますが、多くの編み針のサイズの印刷や刻印はいつか消えてしまいます。

そうなると、こういったメジャーを使わない限り太さが分からないのです。

2.編み針に印刷されたサイズの数字は小さすぎる

こんなん読めるかっ!

っていうくらい小さいです。

それもそのはず、僅か直径数ミリの棒や縄に印刷するのですから、これはメーカーを責めることはできませんね。

虫眼鏡を探すよりメジャーに差し込んだ方が手っ取り早いです。

ゲージメジャーが必要なわけ


ゲージは面倒くさがらずに取りましょう。

とのことです。

以上。

メルマガ記事

これまでにメルマガで配信した編み針に関連した記事のバックナンバーです。
addiの輪針の違いが一目で分かります
addiの5本針のすべてが分かります
リスク無しですぐに始める付け替え輪針入門
ChiaoGooの付け替え針のすべてが分かる図鑑
おすすめ商品はこちらへ
新しく輪針を買うなら必見です
無料メルマガ「なないろ通信」
なないろ毛糸は毎日更新しています。
無料メルマガで新商品情報をいち早くお届けします!

ウェブ商品カタログ

各メーカーの商品一覧が一目で見れるウェブ版カタログです。

商品紹介

メルマガでご紹介した新商品のご案内記事のバックナンバーです。
ノベルに5本針が登場です
ノベルで玉付き針もかぎ針も疲れ知らず
addiが全世界のプリンセスへ贈ります
金属針のフィーリングを残した軽い編み針
木目が美しい輪針と5本針
話題沸騰!とにかく編み易いハイテク編み針

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITSUYA GmbH

おすすめ商品