送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

この毛糸、ふわっとした気分の日に編みたくなります

この毛糸、ふわっとした気分の日に編みたくなります

こんばんは、細野カレンです。

編み物における「定番」とは、ただいつも手元にあるというだけではありません。思い立ったときに迷わず手が伸びる安心感と、さまざまな作品に応えてくれる応用力。今回ご紹介する「サンネス ガルン シス」は、そんな“頼れる存在”として長年愛されてきたソックヤーンです。

今すぐサンネスガルン シス 全34色を見る

ノルウェーの大地に根ざしたこの毛糸は、色を見た瞬間にその背景を感じさせてくれます。どこか懐かしくて、でも野暮ではない。「2325 ハニー」のやわらかな黄色は、春先の光の記憶を思わせますし、「4513 ダスティー ピンク」には素肌のようなナチュラルさがあります。一方、「4672 ブラックベリー シャーベット」の瑞々しさは、果実のつめたさをそのまま封じ込めたようです。

しっとりとした質感に驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。その理由は、原材料にあります。シスに使われている羊毛は、実は地球の裏側、ウルグアイから届いたもの。マノスやマラブリゴなど、あの柔らかい糸の故郷です。

ウール80%、ナイロン20%という配合も、ソックヤーンとしての信頼感を支えています。ふわっとした触り心地と、毎日に耐える丈夫さ。だからこそ「定番」なのです。

靴下だけでなく、ベビーウエアやレイヤード用のセーターにも。デイリーに使えて、見た目もやさしく、気持ちのいい仕上がりに。そんなふうに編み物の時間が「確かな楽しみ」になる一本です。

あなたが惹かれる“ひと色”を、そっと選んでください

心より、
細野カレン

Previous
ニットプロの新商品、しなやかに編めるケーブルが登場しました
Next
バンブーソックスで編む、夏の足もとをやさしくする一足