おはようございます、細野カレンです。
そろそろ日差しがじわっと肌に届くようになってきましたね。編む時間が短くても、なんとなく心地よくて、針を持ちたくなるような、そんな初夏の空気です。
けれど、「コットンは好き。でも、まったく伸びないのが、ちょっと…」といった声を、お店でもときどき耳にします。
たしかにコットンの清涼感はうれしいけれど、肩まわりや首元が少しつっぱったり、編んでいても生地が固くて思うように形が出なかったり。そんな小さな違和感を、そっとほどいてくれる糸があります。
ONLINEの「リーニエ 18 コットーネ ストレッチ」。名前のとおり、ベースはコットン。ですが、そこにほんの少しだけストレッチ素材が加わっていて、編んでいても、着てからも、“ふわりと動ける”ような感覚があるんです。
着たときにぴったりフィットして、でも締めつけない。その「すこしだけ伸びる」という感触が、思った以上に心地よく、いつものトップスがまるで一段軽くなったような気さえしてきます。
手に取ったときの印象は、さらっとしていて、少しひんやり。指先をすべるように流れていくこの質感は、暑い季節の編み物にぴったりです。編地はなめらかで、均一に整い、仕上がりも品のある風合いに。
ノースリーブのプルオーバーや、軽やかな帽子、小さな羽織りものにも。日常にさりげなく添えられる「きれいめの実用品」が、この糸から生まれる気がしています。
定番の生成りやネイビーにくわえて、気分を変えてくれるライムやシクラメンも並んでいます。人気色は早めになくなることもございますので、色が揃っているうちに、ぜひご覧ください。














