送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

絣に似た布の静けさを、輪針の居場所に

絣に似た布の静けさを、輪針の居場所に

こんばんは、細野カレンです。

「絣にそっくりですね」と、お客様がふとおっしゃったひとことが、なんとも印象に残っています。
インドの伝統織物「イカット」で仕立てられた輪針ケース。手に取ってみると、どこか日本の布を思わせるような懐かしさと、異国の職人の手が織り込んだ凛とした雰囲気とが、自然に同居しているのがわかります。

この輪針ケースに触れたとき、「しまう」というより、「居場所をつくる」という感覚がしっくりきました。無造作になりがちな輪針やコードも、この布に包まれると、自然と丁寧に扱いたくなるのです。

実用性はもちろんのこと、道具を大切にする気持ちが、布を通してすっと現れる――そんなケースです。

Lantern Moonは、2001年にジョエルとシャロン・ウッドコック夫妻によって始められました。
ベトナムやカンボジアの手工芸を支えながら、地元の職人と共に道具を生み出してきたこのブランドは、2021年にニットプロに受け継がれ、現在ではインド・ジャイプールから、変わらぬ誠実さで世界へ届けられています。

あなたの編み針に、静かな居場所をつくってあげたくなったら

Previous
まだ「これ」と思える輪針に出会えていないあなたへ
Next
すこしだけ伸びるコットンが心地いい、軽やかな編みもの糸