送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

プロラナの新しいソックヤーン、先行入荷しました

プロラナの新しいソックヤーン、先行入荷しました

おはようございます、細野カレンです。

きょうの朝は、少し澄んだ空気がうれしく感じられます。そんな金曜日の始まりに、プロラナから新しいシリーズが届きました。

靴下用の毛糸は、選択肢が多いようでいて、案外いつも似た雰囲気の色ばかりだったりします。落ち着いた色も、明るい柄も、もうすでに何玉かは持っていて、あとは何を選べばいいのか少し迷ってしまう。

「ゴールデンソックス カラー 4ply」は、プロラナから新たに加わった定番シリーズ。靴下づくりに必要な丈夫さや洗いやすさを備えながら、色の重なりがとても自然で、ひと目ずつの変化がなめらかです。主張しすぎず、でもありふれてもいない。その絶妙なグラデーションの加減に、思わず手をとめて見入ってしまうような、静かな美しさがあります。

このシリーズはまだ始まったばかりで、目にした方も多くはないかもしれません。おそらく、今回が日本での初公開となるはずです。ドイツでは、小さな毛糸屋さんの棚にも当たり前のように並んでいて、現地のニッターさんにとっては、ちょっとした安心の証のようなブランドです。

今回は、全体で6色あるうちの、まずは前半の4色だけが届いています。どれもグラデーションの雰囲気が異なっていて、たとえば同じブルー系でも、にじみ方がまったく違います。はっきりとした色を選んでもいいし、やわらかな印象を楽しんでもいい。どれにしようかと考える時間そのものが、ひとつのたのしみになる毛糸です。

現在のところ、先に入荷した4色のみがご案内可能です。いずれも初回入荷分の在庫数は多くはなく、色によってはすぐに動きがあるかもしれません。全色が出そろうのは、もう少し先になりそうですが、だからこそ、いま出会える色にはちょっとした特別感があります。

いま、選べる4色のなかに、あなたの一色がひっそりと待っているかもしれません。

新しいプロラナを、いち早く

Previous
糸割れの原因は毛糸じゃなかった?指にやさしい輪針の話
Next
ソックブロッカーは、ふたつでなくても使える道具です