おはようございます、細野カレンです。
土曜日の朝、ゆっくりとした気配が窓辺に漂っています。
春の光が少しずつやわらかくなってきて、ふと肌に触れる空気に、季節の移ろいを感じる頃ですね。
どうか、あなたの一日が静かで心地よいものでありますように。
静かな朝に似合うような、新しい糸が届いています。
ご紹介するのは、ノヴィータから新しく発売された毛糸「トゥーリ プリント」。
色展開は、たったひとつ。アザレアという名の、あざやかで品のあるピンク。
けれどその1色だけで、すでに世界は十分に広がっていると感じさせてくれる糸です。
この1色だけ、という贅沢
色数が限られているのではなく、選び抜かれた1色で始まっている。
そう言いたくなるような、美しさがあります。
モヘアのふわりとした質感に、ビスコースのきらめきがさりげなく重なり、ただそれだけで、編み目がやさしく息づきます。
単独では、空気を含んだように軽やかに。
引き揃えれば、その組み合わせの妙が、新しい深みを生み出します。
色の重なりが生む、4つの表情 ー 写真とともにご覧いただけます
単独使用(トゥーリ プリント 色番918 アザレア)
単独で編んだ帽子は、透け感を活かした軽やかな印象に。ピンクの濃淡が繊細に揺れて、やさしい華やかさがふんわりと広がります。
引き揃え:薄いピンクとの組み合わせ
可憐なピンク同士の引き揃えは、やわらかで透明感のある甘さを引き出します。ふんわりとした仕上がりの中に、少女のような純真さがほんのり漂います。
引き揃え:ペールグリーンとの組み合わせ
やさしい青みを帯びたペールグリーンとの引き揃えは、甘さを抑えた洗練された雰囲気に。上品で落ち着きのある色調が加わり、日常の装いにもすっとなじみます。
引き揃え:アイボリーホワイトとの組み合わせ
明るく澄んだ生成りと重ねることで、淡く優しい印象が際立ちます。まるで光そのものを編み込んだような、明るい編み地が生まれます。
編み手の感性が完成させる糸
この糸には、編み手の手の中で初めて完成する余白があります。
たった1色から無数の表情を引き出せるのは、引き揃えという手法そのものが「私らしさ」の余地を大切にしているから。
そしてその仕上がりは、軽やかで、やわらかくて、どこかやさしい。
それはきっと、糸がもともと持っている空気のような質感が、あなたの感性と響きあって生まれるものなのだと思います。
帽子、マフラー、ショール。どんな形になっても、この糸は声高に主張せず、静かにそばに寄り添ってくれます。
まさに、暮らしの中で「ふと手に取りたくなる」存在として、長く大切にしていただける毛糸です。
この糸から、何を生み出しますか?
アザレアという1色に込められた奥行きと、引き揃えで広がる無数の可能性。
あなたなら、どんな色を重ねて、どんな作品に仕立ててみたくなるでしょうか。
今日という一日の中で、あなたの心が少しやわらいで、
「何か編みたいな」と感じるきっかけになれたなら、何よりうれしく思います。
それでは、どうぞ良い週末をお過ごしくださいね。
またお便りいたします。