送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

英国デザインの毛糸、やさしく手に取れる今だけの時間

英国デザインの毛糸、やさしく手に取れる今だけの時間

おはようございます、細野カレンです。

季節の変わり目には、ときどき遠い風景を思い出します。
私が暮らしていたイギリス、ウェールズの田舎町。
霧の朝。石塀の影に咲く名も知らない花。
遠くで響く羊の鈴の音。
そのすべてが、何でもない日々の一部として、静かにそこにありました。

イギリスを離れてからも、不思議とその風景は色褪せません。
たとえば、少し湿った空気を含んだ春の匂いにふと立ち止まったときや、曇り空にやさしいベージュのコートを合わせた朝など、何気ない瞬間に、その土地の静けさが心の奥から立ちのぼってくるのです。

そんな空気を思い出させてくれる毛糸があります。
イギリス出身のニットウェアデザイナーによって生まれた糸で、美しさだけでなく、どこか「土地の空気をまとっている」ような佇まいが感じられます。

細やかに揺れる色。やわらかく浮き立つ光沢。
触れた瞬間、手のひらではなく、心のほうに届くような感覚。
それは、古い窓から差し込む淡い光や、何度も袖を通した服のように、知らず知らずのうちに自分の感情に寄り添ってくれるものです。

そんな英国デザインの毛糸が、いま、手に取れるかたちで届いています。

仕入れ元での取り扱いが終了したことを受けて、私たちのお店でも在庫限りのご案内となりました。
そのため、いまは少しだけ、特別なかたちでお届けすることができます。

ほんのささいなきっかけで、何かが手元に届くことがあります。
その静かな流れのなかに、この糸がそっと紛れ込んでいたなら。
それは、悪くないめぐり合わせかもしれません。

ルイーザ・ハーディングの毛糸を見る

また次回も、心に残る風景のようなご紹介をお届けいたしますね。

心より、
細野カレン

Previous
最近、なんとなく選んでしまう色ってありますか?
Next
70〜74番の新色が加わりました|ボッベル コットン