送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!
輪針コードの“くるん”を整える、実用的なひと手間

輪針コードの“くるん”を整える、実用的なひと手間

こんばんは、細野カレンです。

輪針のコードが、くるくると巻いたままでどうにも扱いづらい。
そんな経験をされたことがある方、きっと少なくないのではないでしょうか。

新品の輪針を使おうとしたとき、コードの巻きぐせが強くて手に馴染まず、
「少しでも真っすぐになってくれたら…」と感じたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

そんなお声をもとに、今回はご自宅でできる「コードのくせ直し」の方法をご紹介します。
特別な器具は必要ありません。お鍋とお湯、そしてほんの少しの気配りだけで、
輪針のコードがずっと扱いやすくなることもあるのです。

詳しい手順は、こちらでご案内しています。
よろしければ、ご覧になってみてください。

輪針のコードのくせを整える方法

どんな道具も、手に合ってこそ。
少しの工夫で、編む時間がやさしく変わる。
そんな気づきのお手伝いができれば嬉しく思います。

細野カレン

ブログに戻る
編み針をお探しですか?欲しい物がきっと見つかります。
編み針をお探しですか?欲しい物がきっと見つかります。