【500円割引クーポンをもらう】海外毛糸の新作情報が届くメルマガ購読で初回限定クーポンをゲット

メニュー
なないろ毛糸
0
  • ログイン
  • サインアップ
  • ショッピングカートは空です
なないろ毛糸
  • 0 0

イヤーソックスに新しく5色が追加されました!

ボッベルコットンの生みの親「ベロニカ フーク」がプロデュースするソックヤーン

新たに追加された5色とは?

イヤーソックスと言えば、1月から12月までの美しい12色のカラーバリエーションですが、いったいどんな色が追加されたのでしょうか?

早速見ていきましょう!
色番13 春

あ、これでもう既にピンときましたか?

それにしても美しいレンゲ色ですね。
色番14 夏

かき氷!

いや、メロンソーダ!

涼しげですね。
色番15 秋

そうなんです、四季の4色が追加されたんです。

秋のイチョウ並木を彷彿とさせる色が素敵すぎます。
色番16 冬

山茶花(さざんか)と焚き火( たきび)といえばあの童謡が頭の中をぐるぐる。

ロマンあふれる色味にうっとりです。

色番17 虹


そして、残る1色はレインボーカラーでした。

今のヨーロッパではレインボーカラーで多様性と自由を主張することは、とっても大切な事です。

ベロニカさん!あなたのセンスには正直脱帽です!

イヤーソックスはウイック・ライク・ヤーンです

ウイックって聞きなれない言葉ですよね。Wickと綴りますが、キャンドルの芯のことです。

なので、ウイック・ライク・ヤーンとは、キャンドルの芯みたいな毛糸ってことになりますが、いったいどんな毛糸なのって思いますよね?

では、この写真をご覧ください。
ウィック・ライク・ヤーンを解すと、ライオンのしっぽのように無数の繊維がすべて一緒に撚られています。

キャンドルの芯は、このように撚られていることから、写真のような毛糸をウィック・ライクと呼ぶようになったようです。

このウイック・ライク・ヤーンは、グラデーション効果を持つ多色使いのロングリピート毛糸を染めるのに技術的に大変都合の良い撚り方になります。

一方で、下の写真のように糸の太さに強弱が付くという癖があります。
このように細い部分と太い部分がある糸を「スラブ糸」と呼ぶことから、毛糸の世界でもスラブ系の糸と呼ばれることもあります。

Woolly Hugs:ウーリー・ハグズ イヤーソックス

1月から12月までの美しい12色

+四季の4色

+虹1色

が揃ったソックヤーン。

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITUSYA GmbH

あえて色柄を揃えない「アシンメトリー」靴下

揃っていなくても気にならない色柄になる毛糸

があったら良いと思いませんか?

いわゆる逆転の発想っていうやつなんですが、どうして左右揃ってないといけないのかというと、揃っていないと不自然だからですよね?

特に人から見られたときに、揃っていないと、

「あ、この人、寝坊して慌てて出てきたんだ (笑)」

「どうして気にならないのかしら...」

なんて思われちゃいますものね。

だから、

揃っていなくても、

「あ、可愛い、この人っておっしゃれ~~!」

「へ~、なるほどね、個性的じゃん!」

て思わせれば良いんですよ。

でしょ?

どんな色柄なら可愛くておしゃれに見えるの?

実は、ネットで検索するとわざわざ左右を「揃えない」靴下を履くコーデやら体験記が見つかりますが、僕が見たところかなりイマイチかも。

ご本人はオシャレと思っていても「変な人」に見られるでしょ、これじゃ。っていう組み合わせばかり。

同じデザインで赤と青の色違い

とか、

微妙に似た色の組み合わせ

とか、

はたまた、全く色柄が違う個性的過ぎる(っていうかなんも考えてないじゃん!)組み合わせ

が散見されます。

じゃあ、どうするかっていうと。

同じ色味だけど、左右の色の位置をずらす


どうでしょうか?

使っている色は同じ、またはほぼ同じなんだけど、必ずしも特定の色が左右の同じ位置にはないっていう靴下なら、

色のコーディネートはバッチリなので、その点では違和感がないし、

左右の色の位置がずれていることも、間違って履いてきたって思われる可能性はほとんどないでしょ?だって、そんな靴下売ってないですからね!

これって、個性的だしとってもおしゃれだと思いませんか?

それに、

靴下を編めるあなたにしかできない!


じゃないですか。
多くのソックヤーンは1玉で左右の色柄が揃った靴下が編めるように、色のリピートが短めに調整されています。

ところが、世の中には、ちょっと風変わりなソックヤーンがあって、色のリピートがとっても長い毛糸があります。

つまり、左右の色を揃えることより、美しい色のリピートを優先しているんです。

こういったソックヤーンで編んだ靴下は、あえて左右の色柄を揃えなくても、とっても可愛くて美しい靴下になるんです。

今回、ご紹介するウーリーハグズの「イヤーソックス」もそんな特徴を持った個性的なソックヤーンです。

Woolly Hugs:ウーリー・ハグズ イヤーソックス

写真:色番 17 虹

1月から12月までの美しい12色

+四季の4色

+虹1色

の17色がが揃ったソックヤーンです。

ロングピッチで変化するグラデーションがかかった艶やかな色をお楽しみいただけます。

また、糸の太さに強弱が付いているスラブ糸なので、編地の表面に独特な表情が現れます。

編んでいても、とっても楽しいワクワクが止まらないソックヤーンですよ。

ラベリーでの投稿作品

お~~、皆さんが編んだ靴下、見事に色柄が揃ってない~~


この微妙にズレている感覚が好きなあなたにはたまらないんじゃないかな?

(僕も好きです、こういうの!)

とっても個性的で素敵じゃなくて?!

世界中のニッターさんが集うラベリーにも多くの作品画像やレシピが投稿されています。以下に、ラベリーのページへのリンクを置いておきますので、ぜひご覧ください。

■ 靴下の作品画像はこちら

※ラベリーのページを見るにはアカウント登録が必要です。簡単なアカウント登録ガイドを作りましたのでご活用くださいませ。=>Ravelryアカウント開設ガイド

カラーラインナップは17色

どの色を選んでも、左右の靴下の色は微妙にズレます

さあ、「左右色を揃えない」靴下を編んで身に着けて、個性的に変身してみませんか?

自分の殻をちょっとだけ破ってプチ非日常気分を味わいましょ!

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITUSYA GmbH
Woolly Hugs:ウーリーハグズ イヤーソックス
Woolly Hugs:ウーリーハグズ イヤーソックス
Woolly Hugs:ウーリーハグズ イヤーソックス
(0)
¥2,980
フォローする

■ お支払いについて
・各種クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、Pay-easy(ペイジー)、銀行振込、代金引換、コンビニ支払い(前払い)をご利用いただけます。

■ 配送について
・商品はドイツから日本へ発送いたします。日本国内の配送は宅配便(ヤマトまたは佐川)でお届けいたします。
・配達会社のご指定も承ります。詳しくは「配送会社指定について」をご覧ください。
・配送会社の営業所止め発送も承ります。詳しくは「営業所止め発送について」をご覧ください。
・編み針など小さくて薄い一部の商品は、ネコポス便で発送可能です。詳しくは「ネコポス発送について」をご覧ください。
・配達時間帯のご指定も承ります。詳しくは「お届け希望時間帯指定について」をご覧ください。
・商品の納期につきましては、各商品ページに記載された納期をご参照下さい。

■ 送料について
・全国一律780円 (宅配便)
・全国一律390円 (ネコポス便)

■ 返品について
・お届け商品を返品される場合には、到着後1週間以内にご連絡の上、10日以内にご返送ください。
a) 不良品や発送ミスなど当社責任の場合・・・返送料は当社負担となります。
b) お客様のご都合による返品・交換の場合・・・返送料、再送料、ご返金の場合の振り込み手数料はお客様負担となります。
※開封後の商品については、お客様のご都合による理由でのご返品・交換はお断りさせていただきます。

■ 営業日・お問い合わせについて
・お問い合わせ、ご質問は「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
・土曜日、日曜日、日本およびドイツの祝祭日のお客様対応業務は休業させていただきます。

※年末年始や臨時休業日につきましては、営業日カレンダーをご参照下さい。

■ 運営会社について
「なないろ毛糸」は、ドイツ西部に位置するライン川沿いに発展した市政700年を超える古都、デュッセルドルフ市でDOITSUYA GmbH (所在地 Buellenkothenweg 31, 40229 Duesseldorf, Germany)により運営されています。

前身となったオンラインショップ「けいとや」が2012年にオープンして以来、一貫してお客様の笑顔と満足を第一に考え、商品の選定、陳列、応対、発送まで丁寧な対応を心がけています。


■ 営業日カレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
休業日
カレンダージェネレーター

新商品情報・特集記事をドイツから毎日お届けしています

© 2023 なないろ毛糸. All rights reserved

American Express Apple Pay Google Pay Maestro Mastercard PayPal Shop Pay Visa