【500円割引クーポンをもらう】海外毛糸の新作情報が届くメルマガ購読で初回限定クーポンをゲット

メニュー
なないろ毛糸
0
  • ログイン
  • サインアップ
  • ショッピングカートは空です
なないろ毛糸
  • 0 0

要るの要らないの?コットン混紡ソックヤーンのストレッチ素材

コットン系の春夏ソックヤーンの多くにはストレッチ素材が混紡されています。

この記事では、ストレッチ素材の役割とその必要性に迫ってみたいと思います。

どうして、ストレッチ素材が要るの?

ストレッチ素材を混紡する理由は、コットンは伸縮性に欠けるからなんですが、コットンってある程度は伸びるんですが戻らないんですね。

古びたコットンのTシャツの袖口とか首周りって、びよ~んと伸びたままになってませんか?

コットン系のニット靴下の場合、伸縮性がないとズルズルして履き心地が悪くなってしまいます。

ですから、多くのメーカーがストレッチ素材として伸縮性のあるポリエステルをコットンソックヤーンに混紡しています。

ストレッチ素材が無くてもOK?

逆に、ストレッチ素材が無くても良い場合もあるんです。

毛糸に伸縮性のあるウールが多く混紡されていれば、コットン混紡糸でもわざわざポリエステルなどのストレッチ素材を入れる必要はないんですね。

そんな考え方で作られたソックヤーンはいくつかあります。先日ご紹介したショッペルのブーツもウール多めでストレッチ素材が入っていません。
Schoppel:ショッペル ブーツ

ストレッチ素材無しの良いところ

実は、ポリエステルが入っていないと良いこともあるんですよ。

まず、風合いがかなり違います。ウールとコットンの自然素材の良さが表に出てくるので、ポリエステル混のような人工的に「作った」感じがしません。

ストレッチ素材が入ったソックヤーンでも、摩耗などに対処するためナイロンは欠かせませんから、ナイロンとポリエステルという化学繊維の混紡比率が高くなり、自然な風合いが損なわれる傾向にあります。

そして、二つ目。ストレッチ素材が入っていると、編んでいる時にも糸が伸び縮みします。これが苦手というニッターさんも少なからずいます。

まとめ

ストレッチ素材を混紡する利点と欠点


コットンのサラッとしたあの風合いを優先させたノンウールのソックヤーンでは、ストレッチ素材が入っていた方がフィット感が増します。

コットン混紡ソックヤーンでも、ウールがある程度混紡されていれば、ストレッチ素材無しでもフィット感が大きく損なわれることはありません。

ストレッチ素材を混紡することの利点は、フィット感が増すことですが、欠点は化学繊維の混紡率が増すので人工的な風合い(プラスティッキー)になりやすいです。

ストレッチ素材無しの利点は、天然素材のナチュラルな風合いが楽しめること、そいて普通の編み心地ということ、欠点はフィット感にやや欠ける点です。

いかがでしたでしょうか?

最終的には、目的や好みで選ぶという教科書的な答えになりましたが、あなたの毛糸選びの参考になれば幸いです。

ストレッチ素材【無し】のソックヤーン

オンラインショップでも、お店でも、ストレッチ素材を混紡したソックヤーンはたくさん見つかりますが、ストレッチ素材無しのソックヤーンは珍しいので、ここではあえてストレッチ素材【無し】のソックヤーンをご紹介しましょう!

WOOL ADDICTS:ウールアディクツ フットプリントについて

ソックヤーンでお馴染みのスイスの老舗毛糸メーカーLANG YARNSが展開する新しいブランドです。

プレミアムな素材とモダンなデザインが特徴です。

ADDICTには夢中という意味があり、ウールが大好きなニッターさんが自分らしくクリエイティブな編み物ができるような個性的な毛糸を提供することを目的としたブランドです。

・・・。。。・・・

「足跡」という一風変わった名前のソックヤーン

WOOL ADDICTS FOOTPRINTS

原語では「Footprints:フットゥプリンツ」なんですが、日本語名はフットプリントとしました。

意味は、足跡です。

さあ、ウールに夢中なあなたなら、この最高にクールなソックヤーンで編んだ靴下を履いてどこに足跡を残しますか?
ウールアディクツ フットプリントについてもっと詳しく知る

Schoppel:ショッペル ブーツについて

Schoppel ショッペルは、ドイツの毛糸メーカーで、あの世界的に有名な「Zauberball Crazy ツァウバーバール クレイジー」を生み出したメーカーです。

すべての毛糸の配色とデザインは社長のショッペル氏が自ら手掛けています。

・・・。。。・・・

数あるショッペルソックヤーンの中でも春夏向けコットン混紡の「ブーツ」には、他のメーカーのコットン混紡糸にはない秘密があります。

1.今注目の新素材「生分解性ナイロン」使用
2.ストレッチ素材が入っていません
3.夏糸ソックヤーンには珍しい手染め風
4.マーサライズ加工済コットン混紡

ブーツについてもっと詳しく知る

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITUSYA GmbH

ストレッチ素材が入っていないコットン混紡ソックヤーン


商品一覧
WOOL ADDICTS:ウールアディクツ フットプリント 6色セット
WOOL ADDICTS:ウールアディクツ フットプリント 6色セット
(0)
在庫なし
Schoppel:ショッペル ブーツ
Schoppel:ショッペル ブーツ
Schoppel:ショッペル ブーツ
(11)
在庫なし
フォローする

■ お支払いについて
・各種クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、Pay-easy(ペイジー)、銀行振込、代金引換、コンビニ支払い(前払い)をご利用いただけます。

■ 配送について
・商品はドイツから日本へ発送いたします。日本国内の配送は宅配便(ヤマトまたは佐川)でお届けいたします。
・配達会社のご指定も承ります。詳しくは「配送会社指定について」をご覧ください。
・配送会社の営業所止め発送も承ります。詳しくは「営業所止め発送について」をご覧ください。
・編み針など小さくて薄い一部の商品は、ネコポス便で発送可能です。詳しくは「ネコポス発送について」をご覧ください。
・配達時間帯のご指定も承ります。詳しくは「お届け希望時間帯指定について」をご覧ください。
・商品の納期につきましては、各商品ページに記載された納期をご参照下さい。

■ 送料について
・全国一律780円 (宅配便)
・全国一律390円 (ネコポス便)

■ 返品について
・お届け商品を返品される場合には、到着後1週間以内にご連絡の上、10日以内にご返送ください。
a) 不良品や発送ミスなど当社責任の場合・・・返送料は当社負担となります。
b) お客様のご都合による返品・交換の場合・・・返送料、再送料、ご返金の場合の振り込み手数料はお客様負担となります。
※開封後の商品については、お客様のご都合による理由でのご返品・交換はお断りさせていただきます。

■ 営業日・お問い合わせについて
・お問い合わせ、ご質問は「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
・土曜日、日曜日、日本およびドイツの祝祭日のお客様対応業務は休業させていただきます。

※年末年始や臨時休業日につきましては、営業日カレンダーをご参照下さい。

■ 運営会社について
「なないろ毛糸」は、DOITSUYA GmbH(ドイツ、デュッセルドルフ市)により運営されています。

前身となったオンラインショップ「けいとや」が2012年にオープンして以来、一貫してお客様の笑顔と満足を第一に考え、商品の選定、陳列、応対、発送まで丁寧な対応を心がけています。


■ 営業日カレンダー
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
休業日
カレンダージェネレーター

新商品情報・特集記事をドイツから毎日お届けしています

© 2023 なないろ毛糸. All rights reserved

American Express Apple Pay Google Pay Maestro Mastercard PayPal Shop Pay Union Pay Visa