いまさら聞けないステッチマーカー(目数リング/段数マーカー)入門
ステッチマーカーについて知っておくべきこと
もし、あなたがこれまでにステッチマーカーを使ってこなかったのであれば、ぜひこの記事を最後までお読みください。
この小さな道具が想像以上に便利だということに気付くでしょう。
どうやって使うか、どうすると便利なのかについても説明しますので、ぜひこれからの作品作りに活かしてください。
ステッチマーカーって何ですか?
編み物の途中で、編み目や段に印をつけて場所を特定するために使う小さな道具です。
たとえば、あなたが棒針で200目の平編みをしているとします。
気が付いたら1目落としていた!
なんてことはありませんか?
目数リング(ステッチマーカーの一種です)を使うと、目が少なくなってしまったり増えてしまうことを未然に防ぐことができるんです。
あなたがすることはとっても簡単。
作り目をするときに、10目毎に目数リングを編み針に通しておきます。
あとは普通に編んで、目数リングに出会ったら前の目数リングとの間に10目あるかどうか確認するだけです。
どうですか?簡単でしょ?
これだけで、200目を間違いなく編むことができます。
もし、目数リングがなかったら、あなたはどうしますか?
1,2,3,4,と200目まで数えるとします。
途中でメールやメッセージが着たら...
そもそも、200まで正確に数えられますか?数えたつもりでも、後で確認するとなぜか合わないことってよくあることですよね。
ステッチマーカーとは、あなたに代わって数や場所を覚えてくれる道具です。
たとえば、あなたが棒針で200目の平編みをしているとします。
気が付いたら1目落としていた!
なんてことはありませんか?
目数リング(ステッチマーカーの一種です)を使うと、目が少なくなってしまったり増えてしまうことを未然に防ぐことができるんです。
あなたがすることはとっても簡単。
作り目をするときに、10目毎に目数リングを編み針に通しておきます。
あとは普通に編んで、目数リングに出会ったら前の目数リングとの間に10目あるかどうか確認するだけです。
どうですか?簡単でしょ?
これだけで、200目を間違いなく編むことができます。
もし、目数リングがなかったら、あなたはどうしますか?
1,2,3,4,と200目まで数えるとします。
途中でメールやメッセージが着たら...
そもそも、200まで正確に数えられますか?数えたつもりでも、後で確認するとなぜか合わないことってよくあることですよね。
ステッチマーカーとは、あなたに代わって数や場所を覚えてくれる道具です。
ステッチマーカー?目数リング?段数マーカー?
色々な人やメーカーさんが、異なった呼び方をしていますが、全部同じ道具を指しています。
あえて言うならば、
■ ステッチマーカー
日本以外の国では「Stitch Marker」と呼ばれることが多いです。
■ 目数リング(めかずりんぐ)
目数を数える(覚える)ために、編み針に通して使うリングの形をしたマーカーです。
■段数マーカー(段数マーカー)
目数ではなく段数を数える(覚える)ために、編み針ではなく編み目に付けるマーカーです。
あえて言うならば、
■ ステッチマーカー
日本以外の国では「Stitch Marker」と呼ばれることが多いです。
■ 目数リング(めかずりんぐ)
目数を数える(覚える)ために、編み針に通して使うリングの形をしたマーカーです。
■段数マーカー(段数マーカー)
目数ではなく段数を数える(覚える)ために、編み針ではなく編み目に付けるマーカーです。
どうやって使うの?
様々な使い方がありますが、ここでは基本的な使い方を説明しましょう。
基本的な使い方は以下の三通り
1.目数を数える
必要な目数を間違いなく編んでいるかどうか正確に数えるために、10目などある目数毎に目数リングを編み針に通しておくことで、目数を正確に数えることができます。
2.模様の変わり目に印する
模様と模様の変わり目にマーカーを付けておけば、どこから模様が変わるのかが簡単に分かるようになります。
3.段数を数える
編んでいる作品の段数が多い場合、ある段数毎にマーカーを付けておけば、マーカーの数を数えることで既に編んだ段数を簡単に確認することができます。1段ずつ数える必要がありません。
基本的な使い方は以下の三通り
1.目数を数える
必要な目数を間違いなく編んでいるかどうか正確に数えるために、10目などある目数毎に目数リングを編み針に通しておくことで、目数を正確に数えることができます。
2.模様の変わり目に印する
模様と模様の変わり目にマーカーを付けておけば、どこから模様が変わるのかが簡単に分かるようになります。
3.段数を数える
編んでいる作品の段数が多い場合、ある段数毎にマーカーを付けておけば、マーカーの数を数えることで既に編んだ段数を簡単に確認することができます。1段ずつ数える必要がありません。
ステッチマーカーの種類
ステッチマーカーには用途に合わせていくつかの種類があります。
リング型ステッチマーカー
写真のようにリング形状をしたマーカーです。
編み針に通して使うので、編み針の太さ以上の内径があるリングを選ぶ必要があります。
針から外すことはできませんが、逆に外れることは絶対にありませんので安心です。
編み針に通して使うので、編み針の太さ以上の内径があるリングを選ぶ必要があります。
針から外すことはできませんが、逆に外れることは絶対にありませんので安心です。
クリップ型ステッチマーカー
主に段数マーカーとして編み目にクリップして使います。
サイズさえ合えば、編み針に通して使う目数リングとしても使えます。
クリップ式になっているので、取り外しがとても簡単にできますが、外れやすいという欠点にもなります。
サイズさえ合えば、編み針に通して使う目数リングとしても使えます。
クリップ式になっているので、取り外しがとても簡単にできますが、外れやすいという欠点にもなります。
ロック式ステッチマーカー
主に、段数マーカーとして編み目に付けて使います。
安全ピンのようにロックできるので外れにくいのですが、取り外しに気を付けないと編地を痛めてしまうので注意が必要です。
安全ピンのようにロックできるので外れにくいのですが、取り外しに気を付けないと編地を痛めてしまうので注意が必要です。
ちょっと変わったステッチマーカー
遊び心満天のステッチマーカーは、編んでいても楽しくなります。
あなたが、マーカーの使い方に慣れてきて、ある場所に特定の意味付けをしたいときには、あなたが独自に意味付けしたマーカーを付けると、識別がより容易になります。
あなたが、マーカーの使い方に慣れてきて、ある場所に特定の意味付けをしたいときには、あなたが独自に意味付けしたマーカーを付けると、識別がより容易になります。
最後に
ステッチマーカーについて駆け足で説明してきましたが、基本的な使い方はお分かりいただけたと思います。
編み方の動画などを見ていると、複雑な柄の作品などでは、マーカーをあちこちに付けていることに気が付くと思います。
まずは、目数を数えることから初めて、もっともっと便利な方法を習得していってください。
編み方の動画などを見ていると、複雑な柄の作品などでは、マーカーをあちこちに付けていることに気が付くと思います。
まずは、目数を数えることから初めて、もっともっと便利な方法を習得していってください。
執筆者
© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITUSYA GmbH
ステッチマーカー
商品一覧
-
Knit Pro:ニットプロ メタル ステッチマーカー Amour 約40個入り
通常価格 ¥1,580通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ メタル ステッチマーカー Linea 約40個入り
通常価格 ¥1,680通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ スプリット ステッチマーカー 約30個入り
通常価格 ¥580通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ ロック ステッチマーカー 約30個入り
通常価格 ¥680通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ リング ステッチマーカー 約50個入り
通常価格 ¥580通常価格単価 あたり -
addi:アディ addiMarker 靴下型ステッチマーカー
通常価格 ¥1,480通常価格単価 あたり -
addi:アディ addiLove アディラブ ステッチマーカー
通常価格 ¥1,780通常価格単価 あたり -
ChiaoGoo:チャオグー ステッチマーカー (目数リング) 5-15mm 各10個 合計40個セット
通常価格 ¥1,280通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ ステッチマーカー 6個+1個
通常価格 ¥1,280から通常価格単価 あたり -
Knit Pro:ニットプロ ステッチマーカー メガパック マインドフル
通常価格 ¥2,380通常価格単価 あたり -
Lantern Moon:ランタンムーン ステッチマーカー タッセル
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり -
Lantern Moon:ランタンムーン ステッチマーカー メドウ アルミ
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり