おはようございます、細野カレンです。
輪針って、慣れてくると「あれ、これってもっと色々できるのかも」と感じる瞬間がありますよね。今回は、そんな気づきにつながる“裏技”のお話です。
「ミニ輪針=小さな輪を編む専用の道具」
そう思っている方も多いかもしれません。
でも実は、ミニ輪針でもマジックループができるんです。
マジックループとは、輪針のコード部分を引き出して小さな輪を編む方法。通常は80cm前後の長い輪針で使うテクニックですが、なんと25cmのミニ輪針でも応用可能なんです。
「えっ、あの短さで!?」と驚かれるかもしれません。けれど実際に試してみると、これが意外と快適。履き口から編む靴下や、指先に向かって減らし目をするような場面で大活躍します。
今回の動画では、miconoスタッフがミニミニソックスや手袋の指先など、超・小さい輪を編むための裏技として、ミニ輪針でのマジックループを実演しています。
5本針と比べると、
・針が飛び出さず安全
・目が揃いやすい
・スピードもアップ
という、ちょっと嬉しい発見も。
ミニ輪針の可能性が広がるテクニックとして、ぜひ動画でチェックしてみてください。














