送料無料、返金保証、無償交換、なないろ毛糸で安心のお買い物!

ミニ輪針で目がつっぱる悩みに、動画で紹介するシンプルな解決法

ミニ輪針で目がつっぱる悩みに、動画で紹介するシンプルな解決法

おはようございます、細野カレンです。

日曜日の朝は、少しだけ気持ちに余裕が持てる気がしますね。
そんな時間に、編み物が手元にあると自然と落ち着きます。

「ミニ輪針って、どうしても針が突っ張ってしまってうまく編めない…」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

実はミニ輪針には、ちょっとした“工夫”を加えるだけで、どんなサイズの輪でもずっと快適に編めるようになる方法があるんです。

これは文章で説明するより、実際に見ていただくほうが早いかもしれません。

今回ご紹介する動画では、目数の少ないソックスやベビー小物なども突っ張らずに編めるようになる“ちょっとしたコツ”を、実演を交えてていねいに解説しています。

ミニ輪針って、「特定のサイズにしか使えないもの」と思われがちですが、今回の内容を知ると、その印象がガラッと変わるかもしれません。

短い動画ですので、ぜひ気軽にご覧ください。

→ 動画を見る

ミニ輪針は各サイズそろっています。
小さな輪を編むご予定があれば、この機会にラインナップもチェックしてみてください。

→ ミニ輪針を選んでみる

Previous
エジプト綿の上質グラデーションで夏の手仕事を軽やかに
Next
軽やかさとやさしさをまとう、夏糸「モンテネグロ」