おはようございます、細野カレンです。
朝の光がやさしく差し込むこの季節に、新しい色、新しい模様が、手元に加わるうれしさをお届けできたらと思います。
今回ご紹介するのは、フィンランドの糸ブランド「ノヴィータ」から届いたナッレシリーズの新商品、ナッレ タイカです。
“タイカ”とは、フィンランド語で「魔法」。その名前のとおり、段染めの色が不規則に現れて、まるで偶然のように美しい模様を描いていくソックヤーンです。
ナッレらしいウール80%、ナイロン20%のしっかりとした素材感はそのままに、1玉(約260m)で靴下が一足編める実用性もうれしいところです。
今回の新作タイカは、全5色展開のうち、まず3色が先行して届いています。どれも春夏の光に映える、華やかさとやわらかさを兼ね備えた色合いです。
ノヴィータのナッレシリーズには、単色のナッレ、ストライプ模様のライタ、そしてこのタイカがあります。どれも靴下を楽しく編める定番糸として親しまれていますが、タイカはその中でもひときわ自由なリズムと彩りを持っています。
実はこのタイカ、かつて販売されていた時期がありましたが、一度廃番となり、そして今回、新たなデザインで静かに復活しました。以前のタイカをご存じの方にとっては懐かしく、初めての方には新鮮に感じていただけるかもしれません。
ストライプ模様のライタとは異なり、少し不規則に流れる色の変化が、どんなふうに模様を描くのかは、編んでみてからのお楽しみ。そんな“ちいさな偶然”を楽しめるのが、今回のタイカの魅力です。
現在お選びいただけるのは、復刻後に登場した3色。残る2色も生産中ではあるのですが、入荷の予定がまだ少し読めない状況です。もし気になる色が見つかりましたら、お早めに手に取っていただけたらうれしいです。