おはようございます、細野カレンです。
最近、Z世代の間でかぎ針編みがブームになっているそうですね。100均のコットン糸が品切れになるほどの人気だとか。手軽に始められる楽しさが、多くの人を惹きつけているのでしょう。
でも、編み物を長く楽しんでいる方なら、こんな経験があるかもしれません。
「思ったより柔らかすぎて、バッグが型崩れしてしまった」
「しっかり編んだつもりなのに、使ううちに伸びてしまった」
「風合いはいいけれど、耐久性がいまいち…」
手軽に編める糸も素敵ですが、「本当に満足できる仕上がりを求めるなら?」という視点で毛糸を選んでみるのも大切です。
そこでおすすめしたいのが、ノヴィータ アウラ。
この糸の最大の魅力は、100%コットンなのに型崩れしにくいこと。バッグや帽子など、しっかりとした形を保ちたい作品にぴったりです。
さらに、40℃までの水温で洗濯機洗いができるので、お手入れも簡単。長く使うことを考えたときに、大きな違いを感じられるはずです。
「どんな作品を編むか」だけでなく、「どんな仕上がりにしたいか」を考えて糸を選ぶと、より満足のいく編み物時間が楽しめますよ。
詳しくはこちらをご覧ください。
ノヴィータ アウラの商品ページ