街中に突然現れる移動遊園地

北林裕美子が投稿 2023年04月15日

街中に突然現れる移動遊園地

毎年恒例イースター移動遊園地 キルメス に行ってきました。

普段は空き地で駐車場になっている場所に期間限定で突如現れる遊園地です。

数々のアトラクションが楽しめます。

こちらは空高く回転するブランコ↓

ロビンフッドになりきれるコーナーも。

 

缶倒しの景品はなぜかアボカドちゃん・・・。

アルパカ発見!

細野はダーツで風船割りに挑戦~♪

意外と難しいようです。

レトロなアヒル釣りかと思いきや・・・。

 

なんとアヒルに混ざってユニコーンが!

ワサワサしております。

 

もちろん食べ物も充実しています!

まずは豚肉サンド。ボリューム満点です。

 

お次はズッキーニチップス。揚げたてにハーブ塩をパッパッとふりかけて。

 

かじりつきます!

リンゴの揚げパンケーキとソーセージもいただきま~す♪

マイナス196度のニトロポップ。

 

このアイスを食べている道行く子供達の口からドライアイスらしき煙が出ていましたよ!!

口の中痛くならないのかしら・・・。

キャラメリゼアーモンドも種類が豊富です。

なぜかここにもユニコーンが登場です! 

ドイツの女の子はどれだけユニコーン好きなんでしょうか。

 

カプチーノ味のアーモンドを買って帰る途中、見知らぬ青年に「アーモンド1粒ちょうだい」と急に話しかけられ、なんだか微笑ましいのでプレゼントしましたとさ。(笑)

今年はまだ肌寒いイースターとなりましたが、なんとかお天気にも恵まれて移動遊園地は大繁盛でした。

ではまた。

P.S.

この時期はパン屋さんもイースター期間限定のパンを販売します。

こちらはイースターリースに見立てたミルクパンです。

(ウサギさんはデコレーションです)

 

 




北林裕美子
北林裕美子

執筆者



2件の返信

なないろ毛糸
コメント投稿者

2023年04月18日

コメントをいただきましてありがとうございます。これからも様々なドイツの生活情報をお届けしてまいります。どうぞお楽しみに~!

高橋浩子
コメント投稿者

2023年04月16日

北林さん、こんにちは。楽しいイースターのレポートありがとうございます。写真や文章が生き生きしていて、楽しみにしています。本当にユニコーン🦄がたくさんですね。理由があるのでしょうか。
メルマガがなかったので、どなたかご病気か、ものすごくお忙しいのか心配していました。皆さま、いつもにも増して私達のためにお仕事をなさってくださっているのですね。どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
北林さんのブログにリクエストがあります。ぜひぜひ、ドイツのスーパーマーケットのハーブティーのコーナー、取材してください。ニッターには、編みながらハーブティーを飲む人も多いですよね。昔、御社の品物が届くとハーブティーが入っていて、絵柄が可愛いと、ニットノートに、コラージュしていました。そちらではどんなものが売られているのですか。お時間のある時、ぜひお願いします。まだまだそちらはさむいですね。お身体にお気をつけてお過ごしください。

コメントする


ドイツほそきた珍道中内のおすすめ投稿

イースターの可愛いデコレーション
イースターの可愛いデコレーション

北林裕美子が投稿 2023年04月07日

毎年恒例うさぎの大群がやってきました!

さらに読む

回る巨大イースターチョコエッグ
回る巨大イースターチョコエッグ

北林裕美子が投稿 2023年04月06日

ヨーロッパの春の到来を告げるイースターに欠かせないものと言えば、、、?

さらに読む

食いしん坊レポ@クリスマス市 - なないろ毛糸
食いしん坊レポ@クリスマス市

細野淳一が投稿 2022年12月18日

さらに読む