6,7,8月の3か月間限定で発行されるドイツの公共交通機関が乗り放題になるチケット「9ユーロチケット」を買ってみました。
このチケットは、高騰している電気代やガソリン代などのエネルギー代を賄うという目的のためにドイツ政府が鳴り物入りで導入した市民への救済措置のひとつなんですが、こういったドイツ政府の対応は結構早くて的確じゃないんじゃないかなって思いますね。
エネルギーだけじゃなくて、食品をはじめ身の回りの物の価格が毎日のように上がっていく日が続いて、市民のストレスは頂点に達していますから、ガス抜きっていう意味でも思い切った策を講じた首相のショルツさんなかなかやるじゃんって感じです。
導入が決定してから実施まで2か月もなかったので、どうやって実施するのか喧々諤々の議論があったようなのですが、オンラインでもオフラインでも購入できるチケットが発行されることになりました。
アプリ版もあるようなのですが、アナログ派の僕は紙の切符を駅の自動販売機で買いました。
注意することは一つだけ、買ったらご覧の様に即記名すること。これを忘れるときっと厳しく叱られます。
全国の鉄道、バス、路面電車など公共交通機関が、特急電車や1等車を除いて乗り放題で9ユーロ(1300円)ですから格安にも程がありますよ。
発売から最初の3週間でなんと1600万枚のチケットが販売されたそうですから、ドイツ国民の5人に1人が購入したことになります。赤ちゃんや子供を除けはもっとすごい数字になりますね。
とりあえず買ってからどこに行くか考えるっていう人もいるでしょうし、ガソリンが300円/1リットルという時代ですから、通勤を車から電車やバスに切り替えるっていう人もきっと多いんじゃないかな。
という僕も、普段の移動は車なので公共交通機関とは全く縁がないのですが、この機会に電車やバスに積極的に乗ってみようと思ってます。
ということで、ドイツ政府の壮大な実験に乗っかってみました。
そんでもって、せっかくですから遊びに行ったらその様子をブログに記録しておこうと思います。
題して「ほそきた珍道中 - 9ユーロチケットの旅」
ではお楽しみに!
チャオ