デュッセルドルフ市内の隠れた名所 - ベンラート城

北林裕美子が投稿 2022年09月06日

デュッセルドルフ市内の隠れた名所 - ベンラート城 - なないろ毛糸

ドイツほそきた珍道中 - 9ユーロチケットの旅の第3回目は、バスで片道30分のプチお出かけです。

快速バスでレッツゴー!

今日の外気温は30度越えで日向にはいられない暑さ。

ほんの数年前までは夏のバスや路面電車はまるでサウナ状態で大変でした。。。

最近のバスはやっと冷房設備も備え付けられるようになり車内は快適です。

ドイツは今も公共交通機関の中は医療用マスク着用が義務付けられていて、皆様きちんと守っています。

 

今日の行先はなないろ毛糸本拠地、デュッセルドルフ市内の隠れた名所「ベンラート城」。

 ご覧の通りうすいピンク色のとっても可愛らしいお城で、バイエルンの王様の別荘として建てられたこじんまりした佇まいです。

噴水の水しぶきが気持ち良い~♪

門番のライオンと戯れた後・・・

お城の裏手に回ってみました。

 

にっこり微笑みながらもたくましい上腕二頭筋をお持ちのようで。↓

裏手にはかなり広大な庭園が広がっています。

遠足に来ていた学生さん達が木陰で涼んでいましたよ。

この日はお城を貸し切って結婚式があったようです。

ゴ~ジャス~( ゚Д゚)

さて、お城を後にしてベンラートの街中を散策。

広告塔のあるマルクト広場にはお花屋さんやパン屋さんが出店していました。

広々とした長~い商店街は買い物客や学生の団体で賑わっていました。

歩き疲れたのでカフェに立ち寄り一休み♪

このカフェは店内で豆の焙煎をしています。

コーヒー豆が産地別に缶に入っていて、注文するとそこから豆を取り出して挽いてくれます。

細野、淹れたてコーヒーにご満悦 !(^^)!

店員さんが持ってきてくれた時点で既に誰かがかじったように見えるワイルドな手作りケーキはご愛敬ということで。(笑)

 う~ん。香り高い!

 普段私はブラックコーヒーはあまり飲まないのですが、このコーヒーはミルクを入れてしまうと勿体ないのでブラックで。

とってもフルーティーですっきりしたコーヒーでした。

マーブル模様のブラウニー&チーズケーキとも相性ばっちり!

エネルギー補填したところで、またバスに乗って帰路につきました。

今回は片道30分バス移動しただけでもちょっとした旅気分を味わうことができました。

さて次回の9ユーロチケットの旅の行先はどこになるやら。

乞うご期待です。

ではまた~。

 

 




北林裕美子
北林裕美子

執筆者



2件の返信

nako
nako

2022年07月12日

『ドイツほそきた珍道中』ドイツの爽やかな風を感じながら楽しく読ませていただいてます。お二人の9ユーロチケットの旅模様、次回も楽しみにしています!!!

nako
nako

2022年07月12日

ドイツほそきた珍道中楽しく読ませていただいてます! 

コメントする


ドイツほそきた珍道中内のおすすめ投稿

食いしん坊レポ@クリスマス市 - なないろ毛糸
食いしん坊レポ@クリスマス市

細野淳一が投稿 2022年12月18日

さらに読む

ドイツの珍しいクリスマス市 - ワインで有名なモーゼル川河畔の街で開催されたクリスマス市の模様をご紹介します - なないろ毛糸
ドイツの珍しいクリスマス市 - ワインで有名なモーゼル川河畔の街で開催されたクリスマス市の模様をご紹介します

細野淳一が投稿 2022年12月05日

さらに読む

ヨーロッパ最大級のショッピングモール - ツェントロ - なないろ毛糸
ヨーロッパ最大級のショッピングモール - ツェントロ

北林裕美子が投稿 2022年09月06日

ドイツほそきた珍道中 - 9ユーロチケットの旅の第4回目は、巨大ショッピングモール「Centro:ツェントロ」の旅です。

さらに読む