用意するもの
■ 息子、娘、夫、親、兄弟など誰か一人
■ 直径 2-3cm、長さ30cmくらいの筒状の物(チラシや雑誌で十分です)
やり方
カセ状態の糸を輪にして用意した人の両腕に通したら、以下の手順で糸を筒に巻いていきます。
手順1:糸端を筒に数回巻き付けて固定します
手順2:糸を下から上に対角線に巻き付けていきます。
手持ちの機械で玉巻された糸を見ると対角線に巻かれていることが分かると思います。それを(ある程度)真似すれば良いんですよ。
手順3:ある程度巻いたら、筒をくるくると180度回転させて、また同じように下から上に向かって対角線に巻いていきます。
手順2と3を繰り返して巻いていきます。
この巻き方をすると、中から糸を取れる毛糸玉になるのでとっても使い勝手が良いんですよ(そのためには、手順1で糸端を長く取って垂らしておくことを忘れずに)。