商品コード: WW611266
靴下などニット作品の修繕に必須な道具
ダーニングとは穴の開いた靴下や虫食いのセーターなどを修理することです。
このマッシュルームの柄の部分を握って固定しながら傘の部分を修理個所にあてて使います。
一生懸命編んだニットだからこそ、穴が開いても修理して使い続けたいものですよね。
敢えて目立つようにカラフルな色を使って修理したら、パッチワーク模様になって愛着が増しそうです
余談ですが、この色合いのキノコはヨーロッパでは幸福のシンボルとされていて、このキノコをモチーフにしたグッズも沢山見かけます。
実際に森の中などで見かけることも多く、ドイツ語ではFliegenpilz(フリーゲン・ピルツ)「空飛ぶキノコ」と名付けられています。
飾っても楽しい編み物道具です。
■仕様
材質:木製
サイズ:傘の直径約6cm