編み針を長く使っているあなたなら良く知っていると思いますが、初心者のあなたやたまにしか編まないあなたには知っておいて損はない情報です。
メジャーが必要なのは、二つの理由があります。
1.編み針に印刷されたサイズの数字は消えやすい(いつか消える)
中にはレーザーを使って消えにくい工夫をしているメーカもありますが、多くの編み針のサイズの印刷や刻印はいつか消えてしまいます。
そうなると、こういったメジャーを使わない限り太さが分からないのです。
2.編み針に印刷されたサイズの数字は小さすぎる
こんなん読めるかっ!
っていうくらい小さいです。
それもそのはず、僅か直径数ミリの棒や縄に印刷するのですから、これはメーカーを責めることはできませんね。
虫眼鏡を探すよりメジャーに差し込んだ方が手っ取り早いです。