勘の良いあなたならもうお気づきのはずです。
複雑な段染め特有の模様が引き延ばされるため、残念ながら靴下と同じ模様にはなりません。
あくまで段染めソックヤーンは靴下を編んだ時のデザイン性に特化しているので、これは仕方のないことです。
次から次へと色だけは変わってきますが、美しい模様が出ないのは悲しいですよね。
ところが、この毛糸だとそんな悩みはありません。
上の写真のように目数が多い作品でも、ただ編むだけで段染め靴下と同じような複雑な模様が編めてしまう優れた毛糸です。
毛糸をご紹介している動画をご覧ください。
↓↓↓
押すと動画が始まります。