メインの繊維のウール以外の素材についても、パスクアリ フォレストはこだわりを見せています。
あなたもご存知のように、ソックヤーンという毛糸には通常25%の混紡率でナイロンが使われています。
丹精込めて編んで大切に履いていた靴下でも、やがて履けなくなって捨てる時がきます。その時に問題となるのがナイロンという化学繊維です。
ウールなどの天然素材は容易に土に還りますが、人間が人工的に作り出した化学繊維が分解されて土に戻るには、気の遠くなるような時間がかかります。
また、大きな問題となっているのがマイクロプラスティックの存在です。化学繊維を使った衣類は洗濯の度に、洗濯水の中にマイクロプラスティックを排出してしまい、そのまま海に流れてしまっています。
このように地球環境を汚しているプラスティックごみを減らすために、毛糸業界も脱プラスティックに向けて取り組みを始めています。
今回ご紹介するフォレストは、早くから脱プラスティックに取り組んでいるメーカーのパスクアリが作り出した大変ユニークで優れた毛糸です。