【500円割引クーポンをもらう】海外毛糸の新作情報が届くメルマガ購読で初回限定クーポンをゲット

メニュー
なないろ毛糸
0
  • ログイン
  • サインアップ
  • ショッピングカートは空です
なないろ毛糸
  • 0 0

スーパーファイン・メリノを使ったラグジュアリー・ソックヤーン

パスクアリ 「フォレスト」

スーパーファインメリノってどんなウール?

スーパーファインメリノ = 最高グレードのウール

ウールのグレードを示す重要な指標が繊維の太さです。

繊維が細いほど上質なウールとなります。

細い=>太い順にそのグレードの呼称を並べると次のようになります。


スーパーファインメリノ (超高級メリノ)
↑
エクストラファインメリノ
↑
ファインメリノ
↑
ミドルメリノ
↑
ストロングメリノ (普通のメリノ)


通常のソックヤーンに使われるウールはストロング、またはミドルグレードのウールになります。

なないろ毛糸でも多く扱っている高級ソックヤーンでは、エクストラファインメリノが使われていますが、このグレードになると毛糸玉の状態でも触った瞬間に分かるほど手触りが良い毛糸になります。

ソックヤーンとしては通常ありえない?

パスクアリ フォレストでは、最高グレードのスーパーファインメリノを使用していますが、ソックヤーンとしてはありえない贅沢なセレクションです。

おそらくスーパーファインメリノを使ったソックヤーンを見つけることは、世界中を駆け回ってもできないでしょう。

脱プラスティック

メインの繊維のウール以外の素材についても、パスクアリ フォレストはこだわりを見せています。

あなたもご存知のように、ソックヤーンという毛糸には通常25%の混紡率でナイロンが使われています。

丹精込めて編んで大切に履いていた靴下でも、やがて履けなくなって捨てる時がきます。その時に問題となるのがナイロンという化学繊維です。

ウールなどの天然素材は容易に土に還りますが、人間が人工的に作り出した化学繊維が分解されて土に戻るには、気の遠くなるような時間がかかります。

また、大きな問題となっているのがマイクロプラスティックの存在です。化学繊維を使った衣類は洗濯の度に、洗濯水の中にマイクロプラスティックを排出してしまい、そのまま海に流れてしまっています。

このように地球環境を汚しているプラスティックごみを減らすために、毛糸業界も脱プラスティックに向けて取り組みを始めています。

今回ご紹介するフォレストは、早くから脱プラスティックに取り組んでいるメーカーのパスクアリが作り出した大変ユニークで優れた毛糸です。

最高のソックヤーンをつくる3つの天然素材とは?


素材(1)ウール

ウールの頂点に君臨する南米パタゴニアのスーパーファインメリノがメインの素材です。もちろんミュールシングフリーですよ。

素材(2)バンブー

超繊細なウールにバンブーを混紡して独特の輝きと滑らかさを演出しています。また、耐久性を持たせることに貢献しています。

素材(3)コットン

さらに、コットンをブレンドすることで吸湿性とフレッシュな感触を高めています。

この3つの自然素材のブレンドにより、脱ナイロンを図りながら通常のソックヤーンを遥かに凌ぐ品質の毛糸に仕上げています。

環境に優しい製品作りをするために妥協するような引き算式の考え方ではなく、まったく反対に優れた天然素材だけで最高の物を作るという足し算式の考え方で作られた毛糸と言えるでしょう。

ラベリーでの投稿作品とレシピ

世界中のニッターさんが集うラベリーにも多くの作品画像やレシピが投稿されています。以下に、ラベリーのページへのリンクを置いておきますので、ぜひご覧ください。

■ 作品画像はこちら

■ レシピ(外国語)はこちら

※ラベリーのページを見るにはアカウント登録が必要です。簡単なアカウント登録ガイドを作りましたのでご活用くださいませ。=>Ravelryアカウント開設ガイド

追伸

大変高価な毛糸ですが、最高グレードのスーパーファインメリノを使っているソックヤーンは世界広しといえどもこの「フォレスト」だけです。

実際に触れると、まるでバターのような滑らかさを感じます。

通常のウールはもちろん他の高級繊維とも比べることができないプライスレスな感触を味わえるのは「フォレスト」を手にしたあなただけの特権です。

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITUSYA GmbH
Pascuali:パスクアリ フォレスト
Pascuali:パスクアリ フォレスト
Pascuali:パスクアリ フォレスト
(1)
¥4,980
フォローする

■ お支払いについて
・各種クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、Pay-easy(ペイジー)、銀行振込、代金引換、コンビニ支払い(前払い)をご利用いただけます。

■ 配送について
・商品はドイツから日本へ発送いたします。日本国内の配送は宅配便(ヤマトまたは佐川)でお届けいたします。
・配達会社のご指定も承ります。詳しくは「配送会社指定について」をご覧ください。
・配送会社の営業所止め発送も承ります。詳しくは「営業所止め発送について」をご覧ください。
・編み針など小さくて薄い一部の商品は、ネコポス便で発送可能です。詳しくは「ネコポス発送について」をご覧ください。
・配達時間帯のご指定も承ります。詳しくは「お届け希望時間帯指定について」をご覧ください。
・商品の納期につきましては、各商品ページに記載された納期をご参照下さい。

■ 送料について
・全国一律780円 (宅配便)
・全国一律390円 (ネコポス便)

■ 返品について
・お届け商品を返品される場合には、到着後1週間以内にご連絡の上、10日以内にご返送ください。
a) 不良品や発送ミスなど当社責任の場合・・・返送料は当社負担となります。
b) お客様のご都合による返品・交換の場合・・・返送料、再送料、ご返金の場合の振り込み手数料はお客様負担となります。
※開封後の商品については、お客様のご都合による理由でのご返品・交換はお断りさせていただきます。

■ 営業日・お問い合わせについて
・お問い合わせ、ご質問は「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
・土曜日、日曜日、日本およびドイツの祝祭日のお客様対応業務は休業させていただきます。

※年末年始や臨時休業日につきましては、営業日カレンダーをご参照下さい。

■ 運営会社について
「なないろ毛糸」は、ドイツ西部に位置するライン川沿いに発展した市政700年を超える古都、デュッセルドルフ市でDOITSUYA GmbH (所在地 Buellenkothenweg 31, 40229 Duesseldorf, Germany)により運営されています。

前身となったオンラインショップ「けいとや」が2012年にオープンして以来、一貫してお客様の笑顔と満足を第一に考え、商品の選定、陳列、応対、発送まで丁寧な対応を心がけています。


■ 営業日カレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
休業日
カレンダージェネレーター

新商品情報・特集記事をドイツから毎日お届けしています

© 2023 なないろ毛糸. All rights reserved

American Express Apple Pay Google Pay Maestro Mastercard PayPal Shop Pay Visa