メニュー
0
ログイン
サインアップ
test
ショッピングカートは空です
0
0
5%の違いが実感できるソックヤーン
あなたもご存じの通り、通常のソックヤーンの配合はウール75%、ナイロン25%です。
多くのメーカーのソックヤーンがこの比率を採用しているのは、きっとこの配合比が靴下を編む毛糸として、履き心地と耐久性をバランスさせることができるからなのだと思います。
75% => 80%
その比率をあえて崩したのが、今回ご紹介するソックヤーンです。
素材は、高級なメリノウールを使用しています。
このメリノの配合率を
5%
アップしています。
これが何をもたらすかというと、もちろん毛糸の柔らかさがかなり違ってきます。
元々柔らかいメリノですが、更に5%アップすることで素材の良さを実感できるレベルに引き上げています。
じつは、この手法は他のメーカーでも使われていて、高級な素材を使用したソックヤーンに見ることができます。
実際に編んだお客様からも、その柔らかさを絶賛するお声を頂いております。
以下に、レビューから抜粋して掲載いたします。
ー 糸も柔らかく伸縮性もあるので模様編みもしっかり出ました。
ー 手触りはとても良いです。ソックスを編んだらとても暖かそうな糸です。
ー 優しい肌触りの糸なのにお色がぱりっとしていて何か靴下を編むには勿体ないような
ー とても手触りの良い軟らかな毛糸です。
ー ふんわりと柔らかい毛糸でした。
手染めソックヤーン
柔らかなメリノの糸に手間をかけて手染めされたのが、今回ご紹介する手染めのソックヤーンです。
メーカーは、なないろ毛糸一押しのラナグロッサです。
通常、ラナグロッサのソックヤーンはイタリアのスピナリーで生産が完了するのですが、この毛糸はわざわざ生糸をイタリアの港からインドへ運び、そこで手染めされてからイタリアに戻り、最終製品に仕上げられるという手の込んだ手法で作られます。
イタリアの染色技術は世界一と言われますが、あえてイタリアで染色をせずに、遠くインドまで運んで手染めするということに大きな意味があるんですね。
さあ、それでは柔らかなメリノを手染めした、揺らぎのあるソックヤーンをご覧ください。
仕様・配合
メーカー: LANA GROSSA Mode mit Wolle Handels- und Vertriebs GmbH
ブランド: LANA GROSSA
構成: メリノウール 80% ナイロン 20%
仕立: 100g 約420m
推奨編み針サイズ: ヨーロッパサイズ 2.5-3.0 mm 国内 1-3号
10 x 10cmゲージ: 28目40段
参考使用量: 男性大人用の靴下1足/1玉
洗濯方法: 40度までの洗濯機洗い
生産国: イタリア
追伸
インドという特別な場所で手染めされた毛糸ですので、生産数に非常に限りがあります。
ドイツをはじめヨーロッパのニッターさんにも大好評で既にメーカーの在庫はありません。
弊店でも在庫限りの販売になりますので、同じ色番は二度と入手できません。
一期一会の毛糸で5%の違いを感じてください。
一つずつ丁寧に作られるソックヤーン
日本の伝統的な着物の染めも、毛糸の染色にも共通しているのが、水が豊富にある場所で栄えてきたことです。
なぜなら染色には大量の水が必要となるからです。
さらに一品一品丁寧に時間をかけて染色されていくのが手染め毛糸です。
工場製品と違って、画一的にまったく同じ柄になることはなく、微妙な色柄の違いが生まれるのが醍醐味ですが、今回ご紹介するのは単に色が美しいだけではなく、肌触りの良さも追及してできた一品です。
メーカーは、なないろ毛糸一押しのラナグロッサです。
通常、ラナグロッサのソックヤーンはイタリアのスピナリーで生産が完了するのですが、この毛糸はわざわざ生糸をイタリアの港からインドへ運び、そこで手染めされてからイタリアに戻り、最終製品に仕上げられるという手の込んだ手法で作られます。
イタリアの染色技術は世界一と言われますが、あえてイタリアで染色をせずに、遠くインドまで運んで手染めするということに大きな意味があるんですね。
さあ、それでは柔らかなメリノを手染めした、揺らぎのあるソックヤーンをご覧ください。
実際に編んだお客様からも、糸の美しさと柔らかさを絶賛するお声を頂いております。
以下に、レビューから抜粋して掲載いたします。
ー 糸も柔らかく伸縮性もあるので模様編みもしっかり出ました。
ー 手触りはとても良いです。ソックスを編んだらとても暖かそうな糸です。
ー 優しい肌触りの糸なのにお色がぱりっとしていて何か靴下を編むには勿体ないような
ー とても手触りの良い軟らかな毛糸です。
ー ふんわりと柔らかい毛糸でした。
仕様・配合
メーカー: LANA GROSSA Mode mit Wolle Handels- und Vertriebs GmbH
ブランド: LANA GROSSA
構成: メリノウール 80% ナイロン 20%
仕立: 100g 約420m
推奨編み針サイズ: ヨーロッパサイズ 2.5-3.0 mm 国内 1-3号
10 x 10cmゲージ: 28目40段
参考使用量: 男性大人用の靴下1足/1玉
洗濯方法: 40度までの洗濯機洗い
生産国: イタリア
追伸
インドという特別な場所で手染めされた毛糸ですので、生産数に非常に限りがあります。
ドイツをはじめヨーロッパのニッターさんにも大好評で既にメーカーの在庫はありません。
弊店でも在庫限りの販売になりますので、同じ色番は二度と入手できません。
あらかじめご了承ください。
Lana Grossa:ラナ・グロッサ メリノ 手染め ソックヤーン
(11)
¥3,240
x