メニュー
0
ログイン
サインアップ
test
ショッピングカートは空です
0
0
夏の冷房でお悩みですか?
あなたは夏のうだるような暑さの外気と冷房のきいた室内の気温差で体がだるくなったことはありませんか?
寒いのを我慢していると、自律神経に支障をきたしうまく体温調節ができなくなってしまいます。
そうなると美容や健康に悪いことは言うまでもありません。
とはいうものの、自分だけの都合で温度を設定することもできず、どうしたら良いのやら...。
すぐにできる冷房対策
1.体を動かしましょう
簡単なストレッチをするだけで冷えた部分を暖かくできるんですよ。
今の時代、YouTubeに多くのストレッチ動画がありますので、軽くできるようなストレッチを探してみてください。
僕がやってみて効果があったストレッチ動画をたくさん出しているうちやま先生の手を温める動画を参考までに貼っておきますね。
2.飲み物を工夫しましょう
コーヒーは身体を冷やしてしまいますから残念ですが止めましょう。
手軽に身体を温めるには生姜湯がお勧めです。
お湯で溶かすだけの粉末の物がありますから、常備しておくと便利です。
3.衣類を工夫しましょう
さっと羽織れるショールやストールなどがあると日よけ対策だけでなく温度調整にも重宝します。
末端冷え性のあなたには、暖かい毛糸の靴下や毛糸のパンツもお勧めです。
我慢しないで体を冷やさないようにしてくださいね!
おすすめ毛糸
Gruendl:グルンドゥル ホットソックス パール カラー 50g
と
Lana Grossa:ラナ・グロッサ カシミヤ ユニ 50g
夏の冷房対策にぴったりな毛糸をご紹介しておきましょう!
カシミヤとウールを混紡した究極のソックヤーンです。
特徴
■ ウールとカシミヤの混紡で、圧倒的な柔らかさと肌触りの良さを実現しています。
■ カラフルな段染めとエレガントな単色
グルンドゥルのポップな段染め毛糸はお友達とのお出かけ時に、
ラナ・グロッサのエレガントな単色はお仕事の間にも最適です。
あなたのお好みの靴下を履くことでお気軽に冷房対策できちゃいます。
■ オールマイティ
まったくチクチクしない毛糸ですので、靴下だけではなく巻物やパンツにもおすすめです。
とにかく柔らかいので、素肌に直接当たっても全く心配不要です。
素材についての豆知識
カシミヤについて
ウールは、羊の毛を使用した繊維ですが、カシミヤはカシミヤ山羊の毛の繊維です。
カシミヤの毛は、エクストラファイン・メリノよりさらに細く繊細で表面が滑らかなため、大変柔らかで艶やかな繊維になります。
羊毛に比べて採取できる量がとても少ないため、希少性が高く非常に高価な繊維です。
カシミヤ山羊
元々、インドのカシミール地方で飼育されていた気品のある山羊です。
今なら即納できます
大変希少で高価な毛糸ですので在庫限りの販売となります。
次回入荷時期は未定ですので、お気に入りの色は今すぐお買い求めください。
冷えは人類の敵です
身体を冷やすことは、夏でも冬でも避けましょう。
最近の研究では、体温を上げることで免疫力がかなりアップすることが分かってきています。
今年の夏は、冷え対策をバッチリやって元気に過ごしましょう!
執筆者
© 2022 北林裕美子 なないろ毛糸 DOITSUYA GmbH
Gruendl:グルンドゥル ホットソックス パール カラー 50g
(1)
¥1,480
Lana Grossa:ラナ・グロッサ カシミヤ ユニ 50g
(0)
¥1,320
x