この毛糸のメーカーの説明にこうあります。
「写真の色は参考までに提示したものですが、手染めの過程で各色が異なる色調に染まる場合があります」
どういうことかと言いますと、
上の写真はメーカー提供のある毛糸の写真です。
うっとりするようなとっても美しい色ですよね!
ところが、あなたがこの色番を購入しても、手にするのはこの写真とまったく同じ色とは限らないということです。
何が違うかと言いますと、色の「色調」が異なる可能性があるということです。
「色調」とは、色の明るさと鮮やかさのことなので、同じ赤でもバラの花のような深紅からパステル調のネイルの赤まで幅があるということです。
ちょっとびっくりしてしまいますよね。
驚きはまだ続きます...