このように、毛糸玉を棒に差し込んで使います。
台座の上に取り付けられた棒が付いた板がくるくる回るようになっていて、糸を軽く引くだけで糸がとってもスムースに出てきます。
毛糸玉自体が回ることで、糸が毛糸玉から剥がれるように出てきますから、絡まったりすることはありません。
市販品としては、この他にも陶器や木製のボウルタイプもありますが、糸の出しやすさと快適性ではこの回転式が一歩も二歩も抜きんでています。
そして、なんと言っても、
ビジュアルが素敵!
どっしりとした重みのある木材から作られていますから存在感は抜群です。
あなたの編むスピードに合わせて、くるっ、くるっと小気味よく回転して糸を出してくれる頼れる道具です。
きっと、あなたの編み物のパートナーとして、これからずっと一緒にあなたが編む作品を見続けることになるでしょう。