【500円割引クーポンをもらう】海外毛糸の新作情報が届くメルマガ購読で初回限定クーポンをゲット

メニュー
なないろ毛糸
0
  • ログイン
  • サインアップ
  • ショッピングカートは空です
なないろ毛糸
  • 0 0

絡んだ毛糸に絡む私

きっとあなたも経験しているはず。

あの思い出したくもない忌まわしい経験。

絡まってしまった毛糸を前に呆然とする私。

キーーーッとなりたいのをこらえて、ゆっくりと解していく...

なのに、なのに、

どういうことか結び目までできちゃってる。




ゴルァ!

!ヽ(`Д´)ノ



我慢の限界

なんなのこれっ!

私はただただ編んでいただけなのにっ!

きっと、この毛糸が悪いんだわっ!

たしか、なないろ毛糸っていうお店で買ったんだわっ!



キーーーーーッ

絡み対策してますか?

毛糸を転がしたまま編んでいると絡まりますよね。

絡むだけではなく、コロコロ転がったり、その挙句ごみをくっつけてしまったり。

裸のままの毛糸玉を編むのはいろいろ問題があります。

あなたは、絡まり対策してますか?

この記事では、お金を掛けずにできるとーっても簡単な方法から、立派な道具まで実用的な毛糸の絡まり対策をお教えしましょう!

ほとんどお金を掛けすにできる絡み対策

とってもよく知られている方法で超実用的です。

用意するもの:

毛糸玉のサイズに合わせたジップロック付きビニール袋

やり方:

1.毛糸玉をビニール袋に入れてジップを閉じる

2.口を少し開けて、そこから糸を出す

どうですか?

簡単でしょ!?

これでもう、糸が絡まったり転がったりすることを気にせずに編むことができますね。

ビニール袋以外にも、うまく糸を出せる(ように工夫できる)蓋が付いた容器に入れても良いですね。

先人の知恵を活かした道具を使う

この道具の発祥の地は分かっていませんが、古くからある道具のようです。

名前を「ヤーン ホルダー」または「ヤーン ディスペンサー」と言います。
使い方は、とっても簡単。
このように、毛糸玉を棒に差し込んで使います。

台座の上に取り付けられた棒が付いた板がくるくる回るようになっていて、糸を軽く引くだけで糸がとってもスムースに出てきます。

毛糸玉自体が回ることで、糸が毛糸玉から剥がれるように出てきますから、絡まったりすることはありません。

市販品としては、この他にも陶器や木製のボウルタイプもありますが、糸の出しやすさと快適性ではこの回転式が一歩も二歩も抜きんでています。

そして、なんと言っても、

ビジュアルが素敵!

どっしりとした重みのある木材から作られていますから存在感は抜群です。

あなたの編むスピードに合わせて、くるっ、くるっと小気味よく回転して糸を出してくれる頼れる道具です。

きっと、あなたの編み物のパートナーとして、これからずっと一緒にあなたが編む作品を見続けることになるでしょう。

ご注意

実は、このヤーンホルダーですが、一つだけ欠点があります。

それは、糸が回転部分に巻き付いてしまうことなんです。

上の写真を見ると、台座と棒の付いた回転部分の間に「溝」があるのがお分かりいただけると思います。

この溝に糸が巻き込まれてしまうことがあるんです(写真の製品は巻き込まないように対策されています)。

もちろん普通に編んでいる時の回転スピードでは全く問題ありませんが、たとえば100gの毛糸玉から50gの毛糸玉を二つ作るために巻き直しをしている時などに、スピードを上げて巻き取っていくと起こりやすくなります。

僕たちも、かつて頻繁に玉巻をしていたことがあり、この巻き込み現象に悩まされていました。

ある日、原因が製品の形状にあることに気が付いてからは(つまり、道具を取り換えた)全く問題が起きなくなりました。

なないろ毛糸では、このChiaoGooの製品だけを販売していますが、その理由は、問題が起こらないようにその形状、表面の加工処理などがとっても良く考えられている製品だからなんです。

ネットで検索するとより安価な製品が散見されますが、その形状や仕上げを見る限り問題がありそうな製品が多いように見受けられます。

ご注意あれ。

メーカーのご紹介

作っているメーカーは、赤いコードの輪針と付け替え針でお馴染みのChiaoGoo(チャオグー)です。

あなたの繊細な手にしっくり馴染む編み針を作るメーカーが作っている製品ですから、製品の隅々にまで配慮が行き届いています。

回転のスムースさ

表面の滑らかさ

曲線を多用したデザイン

適度な重さ

など一見すると糸を出す機能とは無関係に見えますが、すべて快適に糸が出るように工夫された結果なんです。

市中の同じような製品よりかなりお値段は高めになりますが、これを読んでいるあなたには安価な製品だけは絶対に手を出してほしくはありません。

もし、お値段が気になるのでしたら、今はジップロックで我慢して、いつの日にか、もう一度このChiaoGooのヤーンディスペンサー・ホルダーの購入を考えてみてください。

毛糸のようにシーズンでなくなってしまうものではありませんから、考える時間はいっぱいあります。

いつか来るその日に、あなたのためにこのガイドが再びお役に立てたら本望です。

それでは、あなたの楽しい編み物の時間がもっともっと楽しくなることを願って筆を置くこととします。

執筆者

© 2023 細野淳一 なないろ毛糸 DOITSUYA GmbH
ChiaoGoo:チャオグー ヤーンディスペンサー/ヤーンホルダー
ChiaoGoo:チャオグー ヤーンディスペンサー/ヤーンホルダー
ChiaoGoo:チャオグー ヤーンディスペンサー/ヤーンホルダー
(3)
¥11,980
フォローする

■ お支払いについて
・各種クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、Pay-easy(ペイジー)、銀行振込、代金引換、コンビニ支払い(前払い)をご利用いただけます。

■ 配送について
・商品はドイツから日本へ発送いたします。日本国内の配送は宅配便(ヤマトまたは佐川)でお届けいたします。
・配達会社のご指定も承ります。詳しくは「配送会社指定について」をご覧ください。
・配送会社の営業所止め発送も承ります。詳しくは「営業所止め発送について」をご覧ください。
・編み針など小さくて薄い一部の商品は、ネコポス便で発送可能です。詳しくは「ネコポス発送について」をご覧ください。
・配達時間帯のご指定も承ります。詳しくは「お届け希望時間帯指定について」をご覧ください。
・商品の納期につきましては、各商品ページに記載された納期をご参照下さい。

■ 送料について
・全国一律780円 (宅配便)
・全国一律390円 (ネコポス便)

■ 返品について
・お届け商品を返品される場合には、到着後1週間以内にご連絡の上、10日以内にご返送ください。
a) 不良品や発送ミスなど当社責任の場合・・・返送料は当社負担となります。
b) お客様のご都合による返品・交換の場合・・・返送料、再送料、ご返金の場合の振り込み手数料はお客様負担となります。
※開封後の商品については、お客様のご都合による理由でのご返品・交換はお断りさせていただきます。

■ 営業日・お問い合わせについて
・お問い合わせ、ご質問は「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
・土曜日、日曜日、日本およびドイツの祝祭日のお客様対応業務は休業させていただきます。

※年末年始や臨時休業日につきましては、営業日カレンダーをご参照下さい。

■ 運営会社について
「なないろ毛糸」は、ドイツ西部に位置するライン川沿いに発展した市政700年を超える古都、デュッセルドルフ市でDOITSUYA GmbH (所在地 Buellenkothenweg 31, 40229 Duesseldorf, Germany)により運営されています。

前身となったオンラインショップ「けいとや」が2012年にオープンして以来、一貫してお客様の笑顔と満足を第一に考え、商品の選定、陳列、応対、発送まで丁寧な対応を心がけています。


■ 営業日カレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
休業日
カレンダージェネレーター

新商品情報・特集記事をドイツから毎日お届けしています

© 2023 なないろ毛糸. All rights reserved

American Express Apple Pay Google Pay Maestro Mastercard PayPal Shop Pay Visa