今なら1万円以下で福袋が買えますが...

細野淳一が投稿 2022年11月15日

今なら1万円以下で福袋が買えますが... - なないろ毛糸

 
物価、めっちゃ上がってますよねー。

ドイツでも買い物に行く度に値札を見てひぇーって悲鳴をあげてます。だって、10%、20%は当たり前!50%増しになった物も珍しくはありません。買占めや抗議の商品引き上げで空っぽの棚もしょっちゅう見かけるし、えらい時代に生きてるんだなぁと。

ガソリンは300円ですよ!あ、1リッターね。

極めつけは事務所の電気代が2倍ですよ!

航空貨物運賃のサーチャージは数十%ともうダメぽ。

そして、もう一つ止まらないのが、

超円安

黒田さ~ん、何とかしてよ。

とまあ、こんな状況で売り出した福袋ですが、福をお届けする役割を仰せつかっていますからギリギリの価格設定にしています。

一方で、これからしばらくは物の値段がぐんぐん上がっていくことが予想されます。

後程、改めてお知らせしますが、皆様ご存知のメーカーの大幅な値上げを発表しなければならない状況です。

もし、あなたが今後使う毛糸をいくつか買っておこうと思うなら、福袋を買ってストックしておくというのは良いアイデアかもしれません。

なぜなら、福袋を1万円以下で売ることができるのは、今回が最後になるかもしれませんし、今後発売される毛糸の値段も上がってしまうかもしれないからです。


数量限定販売ですのでお急ぎください。

こちらからどうぞ

↓ ↓ ↓


「十代目 元祖福袋 2023」は、こちらからどうぞ




細野淳一
細野淳一

執筆者