シルク混のソックヤーンって実際どうなの? - 編んでみた皆様からのレビューをご紹介しましょう
細野淳一が投稿
2022年10月03日
扉の写真は、ただ今販売中のラナ・グロッサのソックヤーン「セータ アドリアーナ」です。
新たにメーカー提供の靴下写真を商品ページに掲載しましたので、ぜひご覧くださいませ。商品ページはこちらです => セータ アドリアーナ
さて、名前の「セータ」はイタリア語でシルクのこと。
様々な素材のソックヤーンがありますが、やはりシルク混のソックヤーンは肌触りや柔らかさが格別です。
もし、あなたがこの秋最初に編む靴下用の毛糸をお探しでしたら、編んでみたお客様の声を参考にして毛糸選びをしてみるのはいかがでしょうか?
お客様の声はこちらでご覧いただけます
↓ ↓ ↓
細野淳一
執筆者