付け替え輪針のよじれでお悩みのあなたへ - 新発売の360度クルクル回るコードであなたのお悩みを解決します!
細野淳一が投稿
2022年09月06日
付け替え輪針を使っているのだけど、編んでいる時のコードのねじれが気になってしまって。いちいち直すのも面倒だし、かといってそのままにしておくのも...
そんなあなたのお悩みを解消する付け替え針用のコードがChiaoGooから新発売されました。
新しく登場したのは、世界中のニッターが絶賛する「癖が付かない」レッドケーブルと同じスチール製のコードですが、針との接続部分が360度クルクル回るようになっています。
・・・。。。・・・
特徴とメリット
・・・。。。・・・
これまで、癖が付かないスチール製のレッドケーブルは接続部分が固定式で、回転式のケーブルは透明ナイロン製でしたが、両方の良いこと取りをした製品が新発売の「シルバー・ケーブル」です。
■ レッドケーブルと簡単に区別が付くように、銀色のナイロンコーティングがされています。
■ 接続部分の「穴」はライフライン用の糸を通すこともできます。
■ 長さは5 cmから125 cmまでの幅広いラインナップ
5 cmという超ショートサイズが特別なサイズとして用意されていますが、既存のレッドケーブルに接続することで手持ちのレッドケーブルが回転式になるという優れものです。
癖が付かないレッドケーブル+よじれないシルバーケーブルでより快適なニッティングが楽しめます。
・・・。。。・・・
さあ、コードの捩れが気になっていたあなた、今すぐあなたのお悩みを解消してしまいましょう。
Chiaogooの付け替え針の愛用者からご要望を頂いていたファン待望の新商品ですので、早期売り切れも予想されます。お早目のご検討、ご購入をお勧めいたします。
\\ こちらから、今すぐチェックしてください //
細野淳一
執筆者