昨日のあの毛糸ってこんな模様が出るんですよ!
細野淳一が投稿
2022年09月06日
昨日ご紹介しました手染め毛糸「ラナ・グロッサ メリノ 手染め ソックヤーン」ですが、多くの手染め糸の例に倣って(業界の悪習ですね)、どんな柄が出てくるかわかんないですよね?
そこで、絵を描いてみました (`・∀・´)エッヘン!!
↑ ↑ ↑ こんな柄です
???
?????
??????
え、何か問題でも?
本当ですって。
こちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
カセ糸の写真からどんな模様が出てくるかを知る方法(その二)
もし、あなたがすでにこの毛糸を見ていたら、どうして2カセに分かれているのかしら?って思いませんでしたか?
その答えも、今回の記事に書きました。
染色家の方や、カセ糸をたくさん扱っていらっしゃるお店やスペシャリストの方からすれば、素人丸出しでへそで茶を沸かすような記事ですが、疑問に思ったことは放っておけない質なのですみません。
。。。・・・。。。
さて、記事の良し悪しはともかく、この手染め毛糸はとても高価ですが、あらゆる意味で特別です。
ゴージャスな時間を心から楽しめるあなたにこそふさわしいスペシャリティヤーンです。
どんな色や模様の毛糸なのか興味がありましたらこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
細野淳一
執筆者