春色の軽やかなニット作品を編みたい人必見です
北林裕美子が投稿
2022年09月06日
私たちを取り囲む自然界の色というのは普遍的な美しさがあります。
冬の間は木々の葉が落ち枝だけが残り、寒い地方であれば一面の雪で白銀の世界が広がります。
ところが春で雪解けとなると一気に芽吹き、やがて色とりどりの花が咲き始めます。
四季が体感できる日本では特に、同じ場所でもまったく違う景色を楽しめるのではないでしょうか。
ちなみにドイツも一応四季はありますが、春と秋は極端に短く感じます。
どちらかというと寒いか暑いかの2択で、残念ながら「合い服」の出番があまりありません。
ですので日本の春や秋は穏やかで過ごしやすく、おしゃれも楽しめるとても素敵な季節なんです。
今回ご紹介する毛糸は、直接お肌に触れても刺激がない高級素材のみを使用した糸ですので、これからの時期薄手のアームウォーマーなどの小物類からショール・ウェアまで幅広くご利用いただけます。
この春のあなたのおしゃれ度をさらにアップする毛糸をぜひこちらからご覧ください。
↓↓↓
北林裕美子
執筆者