ホットなソックスってなんだろう?

細野淳一が投稿 2022年09月06日

ホットなソックスってなんだろう? - なないろ毛糸

  
夕闇迫るひとときに、熱々の飲み物を楽しみながらこのメルマガをご覧いただいているお客様も多いかと思います。

あなたが今手にしているのは、

ホットコーヒー?

緑茶?

それとも、紅茶でしょうか。

忙しかった一日ももうすぐ終わりです。

手にした温かい飲み物が身体の隅々に行き渡る頃には、心地よい疲労感と安らぎを感じられていることと思います・

お疲れ様でした!


閑話休題


先日「ホットソックス」というシリーズ名のソックヤーンの販売を開始したのですが、良く考えるとこの名前不思議だと思いません?

だって、配合は75%ウール、25%ナイロンとスタンダードなソックヤーンの配合ですし、なんたらテックとかいう暖かくなるような工夫がされているわけではないし...

なんで「ホット」なんだろう?

辞書を引いてみたらなんとなくですが分かったみたい。

「ホット」という言葉は、ホットコーヒーのように「熱」を表す意外に、最新のとか流行の、そして人気のなんていう意味があるようです。

「ホットニュース」って言うとニュースが熱いのではなくて、最新ニュースってことになりますよね。

ということで、

今、巷で話題の大人気最新ソックヤーン

になって欲しいという願いを込めて

ホットソックス

とネーミングしたんですね。

ホットコーヒーを飲みながらホットソックスの名前の謎が解けた朝でした。

で、肝心のソックヤーンの人気はというと、メーカーの思惑通り結構いけてますよ。

新商品「ホットソックス」はこちらから ↓ ↓ ↓

今、巷で話題の大人気最新ソックヤーン




細野淳一
細野淳一

執筆者