80色じゃ多すぎるので8色にしてみたら...

細野淳一が投稿 2022年09月06日

80色じゃ多すぎるので8色にしてみたら... - なないろ毛糸

 
ここに、いろいろな色で描かれた猫ちゃんのイラストがあります。

もし、あなたがこの中から好きな1色を選んでと言われたらどの色にしますか?

なんか微妙な色違いもあるし、元々こんなにたくさんの中から選ぶのはちょっと大変だと思いませんか?

実は人間の頭は7~9以上の選択肢を与えられると、ストレスを感じてしまい本能的に選ぶことを回避してしまうそうです。

このことは、アメリカのある大学の教授が行った実験で分かったことで、その実験の舞台となったのがスーパーのジャム売り場なので「ジャムの法則」と呼ばれています。
 
 
これを知った僕は「やばっ」と思いました。
 
 
なないろ毛糸で販売しているソックヤーンにオランダのSheepjesというメーカーの「メトロポリス」というのがあるんですが、その色数はなんと80色。

多ければ多いほど良いと思った僕たちは、これまで「80色」を売り言葉にして、その色数の多さを勝ち誇ったように宣伝していたのですが...
 
 
 
/(^o^)\ナンテコッタイ
 
 
 
と言いますか、数が多くて選ぶのに苦労していたあなた、選ぶのを躊躇していたあなた、本当にごめんなさい。
  
 ということで、一つの試みとして、80色を8色にしてみました。
 
そうしたら、こんなことになりました。

これ、ちょっと素敵かも。

きっと、あなたにもお気に召していただけるセレクションではないかと思います。

ぜひこちらからご覧くださいませ ↓ ↓ ↓
 

80色から8色を選んだ素敵なセレクションはこちら




細野淳一
細野淳一

執筆者